• 応援サイト
  • 応援コメント 4
応援人数
11
応援総額
131,400

福岡発!親、子、孫みんなが健やかになる発酵ドリンクを全国へ届けします!

応援人数
11
応援総額
131,400

ストーリー

  • 「うまかもん市」で販売予定の「三世代酵素ドリンク」を販売します!
  • 国産の新鮮な野菜や果物で作られた無添加の発酵飲料です。水や添加物を一切使用しない「自然の恵」のドリンク
  • 健康に気になる方、ご家族の健康を守りたい方におすすめです

メッセージ

【岩田屋バイヤーコメント】



親、子、孫の健やかさを守る発酵飲料


それが

「三世代酵素」です !


【三世代にこだわる理由】
「どうしてそんなに三世代にこだわるの?」

と聞かれたことがあります。

それは、父の病気をきっかけに、家族みんなが元気に過ごせることが何も代えがたい宝物だと気づいたからです。

その想いを実現するために、2年間の試行錯誤を経て「三世代酵素」が完成しました。

栄養バランスと味に徹底的にこだわり、お子様からご年配の方までが安心して手軽に楽しめるドリンクです。


“孫といっしょに飲み、笑う”


「三世代酵素」は、かけがえのない笑顔のひと時を彩ります。

社名のSUNSEDAIのSUNには、一人ひとりが太陽のように輝く人生を送ってもらいたいとの願いを込めています。

🔶『三世代酵素』が、健やかさを守る🔶

私たちはご家族の健康を第一に考え、酵素の力を最大限に活かすための研究と改良を重ねてきました。

三世代酵素は、自然の力を活かし、身体に優しい成分で作られており、日々の健康をお手伝いします。


①1回で107種類の国産植物原料を摂取できる‼︎

三世代酵素は、四季折々の国産植物原料100%でできた熟成発酵飲料です。 

葉菜類・根菜類・果菜類・果実類・⾖類・キノコ類・穀類・海藻類・漢方にも用いられるような植物などを100種類以上、丸ごと使⽤。

水や添加物を一切使用せず、栄養豊富な⽪や葉、種まで余すところなく発酵させているため、

普段の⽣活ではなかなか摂るのが難しい栄養成分も、1回の飲用で効率よく摂取できます。 

また、自然の恵みを大切にし、その恵みを最大限に活かし、無農薬・減農薬で育てられた新鮮な野菜や果物を使用しています。 

日本の豊かな自然から生まれた恵みを厳選し、こだわり抜いた自然のものから商品を生み出します。

②善玉菌を最大限に増やす成分と配合

三世代酵素には、麹菌、酵母、乳酸菌などさまざまな善玉菌が含まれています。 

また、乳酸菌などの善⽟菌を増やすサポートをする⾷物繊維やオリゴ糖をはじめ、多種多様な栄養素が含まれています。

有用微生物や酵素が植物原料を分解し、低分子化することで、カラダで吸収されやすい状態にしています。 

私たちは健康への探究心から、必要な栄養素が最良の状態で届くように研究を重ねています。 

そのため、余計な添加物は一切使用せず、化学合成着色料、化学合成保存料、香料も含めていません。 

また、有用な微生物の力を最大限に活かすために、短期熟成にこだわり、2ヶ月から半年の間で最適な発酵状態を実現しています。

これにより、酸化を防ぎながら栄養素がしっかりと保たれた製品を提供しています。 


③ハチミツゆず味で美味しく、飲みやすい

毎日美味しく続けてもらいたい。 

そんな想いから、味にもこだわりました。

味は、小さなお子様からご年配の方までが飲みやすいような「ハチミツゆず味」となっております。


✅そもそも酵素って何者なの?


「酵素なくして生命なし!—見えないチカラがあなたを生かしている」


酵素は、私たちの体内で起こるすべての化学反応を助ける「生命の触媒」です。

食べたものをエネルギーに変える、呼吸して酸素を活用する、傷を治す、免疫を働かせる——これらすべてに酵素が関わっています。

もし酵素がなければ、食べ物は消化されず、エネルギーも作れず、生命活動はストップしてしまいます。

つまり、酵素がなければ、私たちは1秒たりとも生きられません。

年齢とともに酵素の量は減少しますが、発酵食品や発酵ドリンクで補うことで、健康を守ることができます。


こんなお悩みのあなたに酵素がお役に立てるかもしれません!


【おいしく楽しんでいただくために】
三世代酵素ドリンクの召し上がり方はとっても簡単で、コップ一杯の水に朝飲んでいただくだけなのです。

30mlの三世代酵素ドリンクで一日に必要な分の野菜を摂取できます。その他にもおすすめの召し上がり方をご紹介します。

🔶季節に合わせた楽しみ方🔶

暑い夏には水や炭酸でさっぱりと、寒い冬にはお湯でほっと一息。季節を問わず、心地よい美味しさが広がります。

✅お子様にもぴったりの万能ドリンク

野菜が苦手なお子様でも、牛乳や豆乳、オレンジジュースに混ぜれば美味しく栄養補給ができます。

毎日の飲み物に自然な栄養をプラスして、健康的な習慣を手軽に。

✅朝ごはんにちょい足し

発酵同士のヨーグルトとの相性がいいのでヨーグルトに混ぜていただくだけでもおいしく召し上がっていただけます。

✅働く世代に嬉しいヘルシーアレンジ

そのまま飲んでも、コーヒーに加えても美味しい!

砂糖の代わりに、野菜由来の栄養をしっかりと取り入れながら、日々のドリンクをワンランクアップさせてみませんか?

【こだわりの発酵ドリンクができあがるまで】
Step1.素材について

無農薬・減農薬の原料を使用、季節折々の葉菜類・根菜類・果菜類・豆類・キノコ類・穀類・海藻類・漢方にも用いられるような植物などを栄養・味とのバランスを考え、107種類を丸ごと使⽤。

Step2.仕込み、発酵、調整

原料を厚さ5mm位に裁断し、糖質をバランスよく加えます。

水を一切使用せず、原料の酵素・成分をエキスとして抽出し発酵。

漢方などにも用いられるような植物など、限られた時期にしか採れない原料や海藻エキスなどをブレンド。

防腐剤や品質安全剤は一切使用しておりません。

Step3.充填(じゅうてん)について

原材料GMPと製品GMPの適合認証を取得した工場での製造。

充填室自体がさまざまなフィルターを通して空気をコントロールした部屋になっており、洗浄・充填・キャッピングのクリーンブースはクラス

100の清浄区域になっています。


Step4.一つ一つを丁寧にお客様のもとへお届け

私たちは大量生産で安価に提供する製品とは異なり、一つ一つの製品を丁寧に製造しています。

そのため、数量は限定されますが、こだわり抜いた最高の質の製品とサービスを提供することを約束します。



【わたしたちの想い】

三世代酵素ドリンクは小さなお子様でもご安心頂ける化学保存料・化学合成着色料・香料等一切使用しない自然の恵みから生まれたドリンクです。

果物と野菜の本来の甘みを生かした三世代皆様でご一緒にお楽しみいただけます。

”三世代の皆様が同じ飲料を一緒に飲んで笑顔になってほしい!”

そんな気持ちでできたドリンクなんです。



お客様からの嬉しいお声も届いています♪

〇千葉県在住60代女性

 食欲があまりない時に、置き換えて飲める強い味方です。飽きない味の為、健康を美味しく続けられて嬉しいです。

〇京都府在住40代女性

 ハチミツゆず味で美味しく飲みやすいです。子供も好きな甘さなので、毎朝ヨーグルトにかけています。

〇福岡県在住70代女性

 100種類以上の栄養を摂取できる事が嬉しく、定期的に購入して続けていきたいです。忙しく偏った食生活になりがちな娘へも贈り、喜ばれました。

〇東京都在住30代女性

 野菜嫌いの子供にこんな種類の野菜や果物が入っているんだよと話しながら、一緒に美味しく飲んでいます。


代表挨拶

初めまして!

私は大学卒業後、東京・福岡の金融機関で働いていましたが、父が60歳でがんを患ったことをきっかけに、家族の健康を守るために何ができるのかを真剣に考えるようになりました。もともと探究心が強かった私は、多くの病気と向き合うための書籍を読み漁る中で、特に免疫や腸内環境の重要性に強く関心を持つようになりました。

父が最期に何も食べられず、話せなくなったときのことです。野菜と果実を絞ったジュースを口にした瞬間、「美味しい」と言ってくれました。その言葉は今も忘れられません。この経験から、自然の恵みが私たちの身体にとってどれほど大切かを実感しました。

勉強を重ねる中で、発酵が健康維持において非常に重要な手法であることに気づき、発酵食品マイスターの資格を取得しました。

そして試行錯誤を重ねながら発酵飲料を開発し、周りの人たちが健康でイキイキとした人生を送れるよう、身体の内側からのケアを提案していきたいと考えるようになりました。長生きすることが大切なのではなく、元気な身体で毎日を楽しめることこそが本当の健康だと思います。

現在は、発酵や腸活をはじめとする健康に関する情報発信やセミナーでの講演、発酵飲料の販売を行っています。また、ファスティングカウンセラーの資格を活かし、ファスティング事業も展開しています。

私は、人間の身体が最終的に求めるものは、自然の恵みであると考えています。だからこそ、今後も身体に良いものを提供し続け、自然と共に未来を創ることを目指します。

当社の企業理念にも、自然との調和を掲げています。健康を支える商品を通じて、人と自然が共生する持続可能な社会に貢献していきたいと考えています。

趣味はマラソンとファスティングで、フルマラソンではサブ4.5の記録を持っています。

私はこれからも新しいことに挑戦し、知識を深めながら、こだわり抜いた良い商品を生み出していきます。これまでの経験を活かし、より良い製品とサービスを提供するために、常に成長を続けてまいります。

今後ともご支援、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。


■今後の活動予定

「三世代の健康を支えるプロジェクト」

1. 孫世代への支援:未来の健康を守るために

「食の選択が子どもの未来をつくる。」

✅ 発酵食育プログラム を子ども食堂で実施し、子どもたちが発酵食品の魅力を学べる機会を提供。

✅ 「発酵食で育った子どもは未来の健康リーダー」 という理念のもと、未来の健康な社会づくりに貢献。


2. 働き世代への支援:忙しい毎日でも健康

「子どもだけでなく、支える親にも健康を。」「頑張る人のための健康サポートを。」

 ✅子ども食堂を利用する保護者に 三世代酵素のミニボトルをプレゼント。

 ✅ 介護施設や病院の職員 など、忙しく働く人々に向けた特別支援プログラムを展開。


3. シニア世代への支援:人生100年時代の健康を応援

「人生の後半も、健やかに美味しく。」

✅ 発酵健康に関する情報を発信し、酵素の力で元気に過ごせるライフスタイルを提案。

✅ 「孫と一緒に発酵食を楽しむ会」 を企画し、家族の絆を深めるイベントを実施。


三世代の健康を支え、世代を超えて発酵の知恵をつなぐことで、
未来へ続く健やかな社会に貢献します。


■博多うまかもん市とは


 博多うまかもん市は、福岡商工会議所主催で年に1回、岩田屋本店にて開催しています。

 福岡を代表する名物を集め、地元ならではの質の高い美味しさと安全な食材をPRするとともに、

 ふるさとの味、九州の味の再発見を楽しんでいただけるイベントです。

 

■返礼品詳細



◼️注意事項

お申込み後のキャンセル及び変更は出来ません。

受領した商品をインターネット等で第三者に譲渡・転売する行為はご遠慮ください 。

クレジットカード番号等の個人情報は、専門事業者により安全なサイトで適切に処理されるため当チームで取得することはございません。 

本企画の内容は予告なく変更する場合があります。また、止むを得ない事情により 予告なく本企画を終了させていただく場合があります。 

当サイトでご利用したお取引について確認したいことがございましたら、以下のお 問い合わせ先までご連絡ください。 


■お問い合わせ先

株式会社SUNSEDAI

電話番号:0120-425-468(お客様サポートセンター)

お問合せフォーム:info@sunsedai.com

担当者:佐々木

応援コメント

名無しのサポーター

以前別の酵素ドリンクを飲んでいました。この新しい三世代酵素には期待いっぱいです。

4月7日 2025年

y.y

身体の調子を整えたくて購入しました!飲むのがとてもたのしみです!

3月3日 2025年

九州大好き

いつまでも健康でいてほしい、両親に古希のお祝いとしてプレゼントさせていただきます! いつまでも応援しています!!

3月3日 2025年

名無しのサポーター

40代に突入し色んな身体の変化を感じる中で、沢山の野菜が載った画像に惹かれ購入を決めました! 野菜毎日を採るはなかなか難しいので、こういった商品はとても助かります。 代表の方の三世代に込めた思いも素敵ですねー

3月3日 2025年

応援プラン

  • 詳細を表示
  • プランを多く表示

三世代酵素1本お試し

¥9,400

内容: 三世代酵素1本500mlをお送りします(送料込み)    賞味期限は2年(常温) 発送時期: 注文後一週間以内に常温便にて発送

8人が応援しています。
注文後一週間以内に常温便にて発送

三世代酵素お得な2本セット

¥18,200

内容: 三世代酵素2本セット(1本500ml)をお送りします(送料込み)    賞味期限は2年(常温) 発送時期: 注文後一週間以内に常温便にて発送

3人が応援しています。
注文後一週間以内に常温便にて発送

名無しのサポーター

以前別の酵素ドリンクを飲んでいました。この新しい三世代酵素には期待いっぱいです。

4月7日 2025年

y.y

身体の調子を整えたくて購入しました!飲むのがとてもたのしみです!

3月3日 2025年

九州大好き

いつまでも健康でいてほしい、両親に古希のお祝いとしてプレゼントさせていただきます! いつまでも応援しています!!

3月3日 2025年

名無しのサポーター

40代に突入し色んな身体の変化を感じる中で、沢山の野菜が載った画像に惹かれ購入を決めました! 野菜毎日を採るはなかなか難しいので、こういった商品はとても助かります。 代表の方の三世代に込めた思いも素敵ですねー

3月3日 2025年

購入数

応援金額